代表の佐藤および総合心理教育研究所は、これまで約50年に渡りメンタルヘルスを研究してきました。
弊社のTHQストレスチェックは「ストレス学の父」ハンス・セリエ博士のカナダ・ストレス研究所との共同研究がベースになり開発されたものです。
以下にこれまでの研究で発表してきた論文や学会発表および、シンポジウムへの参加の一部をご紹介します。
総合心理教育研究所が企業向けにメンタルヘルスについてのサービスを提供するとともに、学術的な研究機関であるということもご理解いただけると思います。
No | 著書・学術論文等の名称 | 単著共著の別 | 発行又は発表の年月日 | 発行所・発表雑誌等 | 概要 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 臨床心理学とストレス科学 | 単著 | 2004/4/20(H19) | エイデル研究所 | 増加するストレス疾患とそのコーピングに力点を置いて考察した実践的臨床心理学書である。 |
2 | ビジネススクールで教える メンタルヘルスマネジメント入門 ―適応アプローチで個人と組織の活力を引き出す― |
単著 | 2007/12/7(H19) | ダイヤモンド社 | ストレス過剰時代において、社員のメンタルヘルスが個人的なセルフケアだけでなく、リーダーシップ、HRMを通して会社の業績にまで影響を及ぼすという視点から論じた、一般社員から管理職までを視野に入れた実践書 |
No | 著書・学術論文等の名称 | 単著共著の別 | 発行又は発表の年月日 | 発行所・発表雑誌等 | 概要 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 産業メンタルヘルスにおける自主来談延べ件数の推移に関する定点観測的調査研究 ―カウンセリング相談窓口35年間の相談件数の推移― |
共著 | 2006(H18) | ストレス科学研究Vol.21 2006 P37-46 財団法人パブリックヘルスセンター | 1968年1月~2002年12月までA企業のカウンセリングルームの来談件数との推移と取り巻く環境について考察した。 |
2 | 個人携帯用のGSR(皮膚電気抵抗反応)による反応測定機の研究開発 | 共同特許 | 2007/10/15 | 申請書No.特願2007・267803 「ストレス軽減機能付き携帯電話」 | 共同特許 グロービス経営大学院佐藤隆 早稲田大学工学部内山明彦教授 |
3 | 教育職員のメンタルヘルスにおける管理職の役割 | 講演記録 | 2007/10 | 地方公務員 安全と健康フォーラム第16号 | |
4 | 経営とメンタルヘルスの統合 | 単著 | 2008/6 | 日本財団マネジメント協会 P4-9 Vol.196. Autumn 2008 | |
5 | 従業員のメンタルヘルス対策は法律事務所に専門コンサルタントを加えた体制で | 単著 | 2008年12月号 | ビジネス法務 | |
6 | メンタルヘルスケアの次の一手はセルフケア・リーダーシップ人的資源管理 | 取材 | 2009年9月号 | 人材教育 My Opinion(1) |
年月日 | 従事 |
---|---|
平成5年4月~平成20年8月 | 日本産業ストレス学会理事 |
平成5年4月~現在に至る | 日本産業精神保健学会員(元理事・評議員) |
平成12年4月~現在に至る | ハンス・セリエ財団カナダ ストレス研究所国際客員研究所 |
平成13年5月 | 財団法人日本経済社会生産性本部メンタルヘルス研究所アドバイザー |
平成13年4月 | 財団法人パブリックヘルスリサーチ ストレス科学研究所 客員研究員 |
平成15年4月 | 地方公務員安全衛推進協会メンタルヘルス講師 |
昭和51年4月~平成14年3月 | 日本応用心理学会会員 |
昭和56年11月~平成12年3月 | 日本心理学会会員 |
昭和60年7月~現在に至る | 日本ストレス学会員 |
昭和60年10月~現在に至る | 日本心理臨床学会会員 |
昭和60年11月~現在に至る | 産業組織心理学学会会員 |
昭和62年7月~平成5年4月 | 日本応用心理学会運営委員 |
No | 月日 | テーマ | 依頼先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 2007年1月6日・2月24日 | 職員のメンタルヘルス(うつ病の家族のケア) | 警視庁共済組合 | |
2 | 2007年2月7日 | 職員のメンタルヘルス | 館山市役所 | |
3 | 2007年2月10日 | 職場のカウンセリング | 早稲田大学エクステンション八丁堀校 | |
4 | 2007年3月1日・2日 | 職場のストレスコーピング | オリエンタルランド 健康管理センタ | |
5 | 2007年3月15日 | 管理職傾聴訓練 | ニコン(株)大井 製作所健康管理センター | |
6 | 2007年8月4日 | 労務のメンタルヘルス | トヨタ自動車労組新執行委員研修 | |
7 | 8月6日・7日 | 職員のメンタルヘルス | 石川県教育庁 | |
8 | 2007年8月7日・8日 | 教員のメンタルヘルス | 石川県教育委員会 | |
9 | 2007年8月16日 | 教員のメンタルヘルス | 仙台市教育委員会 | |
10 | 2007年9月29日 | 職場カウンセリング | 早稲田大学エクステンション八丁堀校 | |
11 | 2007年9月・10月 | 東京都ストレスマネジメント普及講習会 | 東京都共済組合青山病院 | |
12 | 2007年10月25日 | 警察官のメンタルヘルス | 奈良県警共済組合 | |
13 | 2007年10月18日 | 職員のメンタルヘルス | 三浦市役所 | |
14 | 2007年12月23日 | 警視庁職員の「うつ病家族のグループカウンセリング」 | 警視庁共済組合 | |
15 | 2009年2月 | パワーハラスメントの防止とメンタルヘルス | さいたま市役所 | |
16 | 2009年3月17日 | ストレス・コーピングについて | 香取市役所 | |
17 | 2009年3月27日 | 職場のメンタルヘルス対策の基本 | 鳥取県 | |
18 | 2009年4月23日 | 新任学校長のための職場のメンタルヘルス対策 | 静岡県総合教育センター | |
19 | 2009年4月30日 | 職場のメンタルヘルス対策 | 京都府警察 | |
20 | 2009年5月20日 | 職場のメンタルヘルスケアと管理監督者 | 鳥取県 | |
21 | 2009年7月3日 | 職場のメンタルヘルス対策の基本 | 愛知県 | |
22 | 2009年7月29日 | 職場のメンタルヘルス対策の基本 | 鹿児島県 | |
23 | 2009年7月30日 | 職場のメンタルヘルスケアと管理監督者 | 兵庫県 | |
24 | 2009年8月4日 | 職場のメンタルヘルス対策の基本 | 富山県 | |
25 | 2009年9月15日 | 学校における職場のメンタルヘルス対策 | 高知県 | |
26 | 2009年10月20日 | 職場のメンタルヘルスケアと管理監督者 | 岐阜県 | |
27 | 2009年10月23日 | 職場のメンタルヘルスケアと管理監督者 | 徳島県 | |
28 | 2009年10月30日 | 職場のメンタルヘルスケアと管理監督者 | 沖縄県 | |
29 | 2009年11月4日 | 職場のメンタルヘルス対策の基本 | 秋田県 |