2020.02.14
臨床心理士と銀座のママ
成功している銀座のママの本を読んだ。気遣いの一つに、お客様と街であっても、お客様の方から声を掛けられるまで、決して声をかけないと聞いた。公的時間、私的時間を混同してならないという。 よく会社訪問すると…
Read More
2020.02.14
成功している銀座のママの本を読んだ。気遣いの一つに、お客様と街であっても、お客様の方から声を掛けられるまで、決して声をかけないと聞いた。公的時間、私的時間を混同してならないという。 よく会社訪問すると…
Read More
2020.02.4
寒さにも負けず、日本、アジアNo.1のメンタルヘルス研修会にするように、総合心理教育研究所の臨床心理士とともに快晴の長野県にて二日間のメンタルヘルス研修会です。
Read More
2019.05.7
「パワハラ問題の本質」をカレン・ホーナイから考察する。 労働省の『労働者の健康状況調査』によれば、どういう問題でストレスを感じるかという問いに対し、ストレスを感じている女性の約60%が「職場の人間関係…
Read More
2019.04.26
人間社会は“まなざし”の世界でもある。 他人が自分をどう見ているか、あるいは、どう見られているかによって喜怒哀楽の情も変化する。我々は、毎日、組織集団の中で“まなざし”を気にしながら生活していると言っ…
Read More
2019.04.25
私の知人、伊藤羊一氏が書いた「1分で話せ」がベストセラーになっている。 難しいことを易しく書いたり、話したりするほど難しいことはない。 羽仁五郎が「真理は単純明快にあり」を終生のモットーにし、哲学者ベ…
Read More
2019.04.19
『「もらっていいかなッ」と男のペーソス』 チョコをもらえる・もらえない男についての調査研究 最近は低調だが「ぎゃひゃひゃひゃ、ぎゃひゃひゃ」とバカ丸出しでデタラメに歯を出している者が二月十四日には必ず…
Read More
2019.04.12
無実の罪で投獄されたエリート銀行マンのアンディが過酷で恐ろしい刑務所で適応していきます。レッドという人生の友とも出会います。 メンタルヘルスでもこの「適応」ということが大きなテーマです。 ストレス学の…
Read More
2019.04.9
ストレス快笑?のシリーズ1、17で「いこじ症候群」について、「巨体をいいことに80センチも座席占有する黒ぶちメガネ男 」や「大股ひらき男」、「電車化粧美女」などを紹介した。こうした人々は周囲の人の「席…
Read More
2019.04.5
あほうとり上司とは、部下の話を聞くときに「出てくるとり」です。 あ=あくび ほ=ほうづえ う=うでくみ と=時計を見る り=リズムをきざむ(貧乏ゆすりなど みんな「話す気」を無残に打ち砕きます。) わ…
Read More
2019.03.29
おかげさまで、私が開発してきたTHQストレス診断は、多くの人に利用していただいています。ありがたいことで、多くに人々の役に立っていると思うと「感謝、感謝、感謝×100000000倍」です。 その診断の…
Read More
この内容を削除します。
この処理は取消しできませんが、よろしいですか?
この内容で送信します。
よろしいですか?
この内容で登録します。
よろしいですか?
この内容を削除します。
この処理は取消しできませんが、よろしいですか?
この内容をキャンセルします。
この処理は取消しできませんが、よろしいですか?
メディア追加は、ソース表示モードでは使えません。
デザインモードに切り替えてご利用ください。